軽キャンピングカー【ドリームミニ】には、様々なオプションが用意されています。キャンパーライフの定番からアイデア満載の軽キャンパー.comオリジナルまで、使用目的によって自由にパワーアップさせられます。この「バイクキャリア」は、自転車を車外リアゲートに固定して運搬することができる、サイクリストのための便利アイテムです。
![]() |
![]() |
価格(税込) | バリュー |
---|---|
|
× |
「ドリームミニ」をご注文される際、まずは「Aタイプ=もっとも広い就寝スペース」・「Bタイプ=シンク&シャワー付き」・「Cタイプ=本棚・CDラック付き」の基本装備三種類の中から、目的に合った内装レイアウトのタイプを選んでいただきます。
その後に個別オプションを追加で選択して、お好みに合わせて「ドリームミニ」をパワーアップさせるのが通常のオーダー方法です。それら個別オプションはレギュラーとしてラインナップしているだけでも全部で16種類にのぼりますが、中でも自転車を積んで走ることを目的で用いられるのがこの「バイクキャリア」です。
キャンピングカーで遠くの目的地に赴き、その地を自転車でツーリングするサイクリストが増えています。その際、車内に車体を積み込むことなく、車外リアゲートに固定して運搬することができます。車内に置き場所を作る手間が省けますし、汚れる心配もないので、自転車がご趣味の方の多くが選択される便利アイテムです。
![]() ※普段は畳んでおき、 |
![]() ※使用時に引き倒します。 |
![]() ※とてもコンパクトです。 |
![]() ※補修用パーツ一覧 |
洗練されたお洒落なイタリアンデザインが光る、創立70年を誇る信頼のブラインド・フィアマの「バイクキャリア バックパック」です。
固定ストラップをリアゲートの上下左右に引っ掛けた後、ゲートの形状に合わせて「バイクキャリア」の角度を決め、最後に固定ストラップをロックします。車のボディに加工を施す必要がなく、簡単に着脱することが可能です。
サイズはとてもコンパクトで、車用の「バイクキャリア」の中では最小のものの一つです。また、劣化しやすいプラスチックパーツなどの取り寄せもできますので、メンテナンス次第で長期間使用することが可能です。
![]() |
![]() |
リアゲート・リアハッチが付いていれば、大抵の車に装備することができます。ゆえに、ご家族やお友達のお車の間で、使いまわしていただくこともできます。
また、自転車だけでなく収納ボックスなども設置できるので、お出かけの目的によって便利に使い分けることも可能です。
![]() |
悪路走行を重ねたことによる固定ストラップのゆるみなどを許さない、本体のガッチリとした固定をお望みの方にお勧めなのが、この「固定式バイクキャリア」です。
こちらも使用するのはフィアマの製品です。穴あけをはじめとした車のボディへの加工が必要で、価格は工賃込みで85,800円になります。事前にお見積もりをお出ししますので、装備を希望される場合は、お気軽にご依頼ください。
軽キャンパー「ドリームミニ」全般に関して詳しく知りたい方は、 軽キャンパー ドリームミニ についてをご参照ください。